石畳の階段を登り
玄関をくぐり目につくのが
額の中に飾られる1500年の歴史を跨いだ屋久杉。
空調には
風を送らず自然な流れで森の中にいるような錯覚すら起こす
パイプオルガンのような冷暖房器具。
水にも考えを凝らし
ここ一軒家の敷地に入るはじまりの水道管に
「活水器」を埋め込み
自然界の滝壺のような生き生きとした水に還元しています。
その後
建物内で浄水器を通し
壺の中でシュンガイトと共に「置き水」を得て
ゆるりとした水本来の姿に戻っていきます。
厨房には
「薪火調理場」を設け
煙突からの自然排気で薪火から成る炎の揺らぎを体感しながら
より心地が良い「食事」を
ガス火では表現できない
生命に寄り添う焰で調理していきます
もちろんお米も薪火と土鍋でのお炊き上げ
お米は石川県より、無農薬米をここで精米し釜戸へ預けます。
さらに
2500年間火山のエネルギーに守られてきた
「神代杉」を調理台として
地球の活きるチカラを食材へ紡ぎ
調理してゆきます
ご縁であつまる器たち
麻炭を練り込み焼き上げた
ここからはじまるオリジナルのお皿
想いが伝わる漆で仕上げた食器
一つ一つが唯一無二な逸品
食材、調味料は全て純日本産
沖縄から北海道まで
できるだけ生産者の皆様と直接お逢いし
ご縁をいただき
ここTsuji−queに集います
感謝。
醸造許可を取得
醤油、味噌の自家醸造
食事の添えものとして
旬を意識し選び抜いた日本酒
葡萄酒は日本産のみ、新しい扉を開き続きます。
他ではなかなか飲むことのできない隠し酒など
「食事」
を楽しむための
「味覚としてのアルコール」
を感じられるお酒。
お酒ではないお飲み物に香草、発酵液、香辛料、茶葉などを活用しお飲み物の世界を広げます。
自家製酵素シロップ、クラフトコーラ、
脱アルコールワイン、ハーブティーや茶葉
などのノンアルコールドリンクも
多種仕込んでおります。
薪火の焰に目を向けながら
会話や調理薪火の爆ぜる音が響き
天井から壁面を麻炭と赤土で重ね
呼吸する微生物が住まうくつろぎの空間で
ゆるりと
「食事」をお過ごしください。
※ 尚、個人的なSNSなどは大歓迎ですが
「食べログ」などのグルメサイトの掲載は
遠慮させて頂いております。
ご縁がご縁を紡ぎ
いつまでも
皆さまの心地よい場所であり続けることができるよう
ご協力お願いいたします。
今後ともこのご縁が続きますように。。
....
またお膳,お点心での食材の持ち込み
お好みや思い入れのあるお飲みものの持ち込み
その他無茶ぶりがありましたら何なりと
メールにてご相談ください
柔軟に対応致します。
皆様のお帰りを心よりお待ちしております。
tsuji-que。
◆お飲み物のアラカルトは、
★ビール(ハートランド瓶) ¥900-
★ ワイン各種(スパークリング・白・ロゼ・赤・緑・オレンジ) ¥1100〜
★ 日本酒各種 ¥900〜
★焼酎各種 ¥900〜
★ スピリッツ・リキュール類各種 ¥1000〜
★ ノンアルコールワイン(スパークリング・白・赤) ¥1100〜
★自家製酵素シロップ各種 ¥1000〜
★珈琲・紅茶・お茶等 ¥700〜※税別
銘柄等、当日ご来店の際にお尋ねください。
全てのお時間 前々日の20:00迄のご予約となります。
※キャンセルポリシー
当日、前日のキャンセル100%
前々日20:00までのキャンセル50%
tsuji-que。
Misosui (Miso Water): Homemade miso, diluted in naturally filtered water and heated over a wood fire.
Shiromeshi (White Rice): Locally sourced, premium Isehikari rice, which is polished just before being cooked in a clay pot.
Kounomono (Pickles): An assortment of vegetables fermented with lactic acid bacteria
Kuchidori (Appetizer): An assortment of small dishes
Oshinogi (Second Appetizer): A carbohydrate-based dish (such as rice or noodles)
Aburi (Seared): A dish seared over a Yakushima cedar flame
Makibi (Grilled): A grilled meat, fish, and/or vegetable dish
Mukouzuke (Still): A dish consisting of mainly raw ingredients
Aburamono (Oil): A dish cooked, fried, marinated, or boiled in oil
Shirumono (Liquid): A soup-like dish combining various umami elements
Kunmono (Smoke): A smoked dish
Susumesakana (Third appetizer): A small bite
Shime (Finale): Your choice of one of 3-5 options available on the day (past examples include “pure black ramen”, “TKC”, “immoral onigiri”, etc.
Mizukashi (First Desert): A lighter desert, typically in Japanese style
Hongashi (Second Desert): A Western style desert, typically baked
calendar
当店は、完全ご予約制です。
ご予約はカレンダーをご覧になって、下記 [予約する] ボタンからご予約お願いいたします。
貸し切り(5名様〜)をご希望の方は【ご予算(ご自由に…】の場所へご記入お願い致します。
*カレンダーをタップしてもご予約はできません。
[予約する]ボタンからご予約お願いいたします。
全てのお時間 前々日の20:00迄のご予約となります。